桂林観光のハイライトはなんと言っても漓江(りこう)下りだ!桂林に来る観光客で、「桂林山水は天下に甲たり」漓江下りをしない人はいないというくらい有名だ。水墨画のような桂林独特の風景を楽しむには、やはり漓江を下るのが一番だ!!






象鼻山ー漓江の水を飲む巨大な象.大きな象が鼻を伸ばして、川の水を飲んでいるような姿から名前が付いた。鼻と足の間の円形の洞窟は「水月洞」と呼ばれ、洞の口が半円形を成し、川面に映している半円形と合わさって、ゆらゆらと川に浮かぶ様子は満月さながら。 宋代の北処士の水月洞詩「水底に明月有り、水上に明月浮かぶ、水流れるも月去らず、月去るも水なお流れる。」はここの景色を描写したものである。




|